プロフィール
Author:ララキッズ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (25)
- 2019/10 (26)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (26)
- 2019/06 (25)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (23)
- 2019/03 (25)
- 2019/02 (23)
- 2019/01 (16)
- 2018/12 (21)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (22)
- 2018/08 (25)
- 2018/07 (23)
- 2018/06 (25)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (24)
- 2018/03 (24)
- 2018/02 (23)
- 2018/01 (23)
- 2017/12 (25)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (27)
- 2017/08 (23)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (25)
- 2017/05 (25)
- 2017/04 (22)
- 2017/03 (24)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (24)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (23)
- 2016/09 (25)
- 2016/08 (25)
- 2016/07 (25)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (24)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (24)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (24)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (26)
- 2015/09 (24)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (28)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (23)
- 2015/04 (26)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (23)
- 2014/12 (23)
- 2014/11 (28)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (24)
- 2014/08 (22)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (26)
- 2014/05 (25)
- 2014/04 (25)
- 2014/03 (25)
- 2014/02 (23)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (23)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (27)
- 2013/05 (23)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (25)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (32)
- 2012/07 (5)
- 2012/06 (26)
- 2012/05 (24)
- 2012/04 (24)
- 2012/03 (26)
- 2012/02 (25)
- 2012/01 (23)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (27)
- 2011/09 (24)
- 2011/08 (23)
- 2011/07 (25)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (24)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (23)
- 2011/01 (23)
- 2010/12 (23)
- 2010/11 (23)
- 2010/10 (25)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (24)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (22)
- 2010/04 (24)
- 2010/03 (24)
- 2010/02 (18)
- 2010/01 (22)
- 2009/12 (21)
- 2009/11 (21)
- 2009/10 (23)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (18)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (24)
- 2009/05 (23)
- 2009/04 (11)
- 2009/02 (2)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (4)
- 2008/11 (8)
- 2008/10 (9)
- 2008/09 (6)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

2015.12.29_18:45
今日は2歳以上の子はビル下で遊びました





今日の食育は「白菜」 みんなでむいてみたよ。
今日の保育で今年のララキッズは終了~!!!
今年も一年ありがとうございました。
また来年4日からスタートしますので元気に登園してきてくださいね!
よいお年を・・・
















今日の食育は「白菜」 みんなでむいてみたよ。




今日の保育で今年のララキッズは終了~!!!
今年も一年ありがとうございました。
また来年4日からスタートしますので元気に登園してきてくださいね!
よいお年を・・・
スポンサーサイト
2015.12.29_18:34
28日のブログがあっぷできてなかった様です(ー_ー)!!
楽しみにしている皆様・・・すみませんでした。
リトミックの中で干支のお手玉を見せて頂き、みんなでお手玉をしました。
知らない子も初めて手にする子もいたので、良い経験になったと思います。
そして青いスカーフの様なキレをお花に見立てて葉っぱの上に置いていきました。





楽しみにしている皆様・・・すみませんでした。
リトミックの中で干支のお手玉を見せて頂き、みんなでお手玉をしました。
知らない子も初めて手にする子もいたので、良い経験になったと思います。
そして青いスカーフの様なキレをお花に見立てて葉っぱの上に置いていきました。



















2015.12.25_15:29
Merry Christmas!!
今日はクリスマス♪(/・ω・)/ ♪
サンタさんからプレゼントをもらったと皆競って、先生に話にきてくれました!
今日は、ビルの1階にあるツリーの前で写真を撮りました(*^。^*)


~今日の給食~

ツナとほうれん草のトマトソースパスタ
パン
ポテトサラダ
今日はクリスマス♪(/・ω・)/ ♪
サンタさんからプレゼントをもらったと皆競って、先生に話にきてくれました!
今日は、ビルの1階にあるツリーの前で写真を撮りました(*^。^*)





~今日の給食~

ツナとほうれん草のトマトソースパスタ
パン
ポテトサラダ
2015.12.24_15:09
今日の食育は「しめじ」でした。きのこだよ。何でしょう?というとなかなか名前がでなかったのですが、
「し」がつくよというと。。。「しめじー」と叫んでくれました!みんな匂いをかいだり…さわってみたり
小さいしめじも見つけていました♡










英語のレッスンの様子です♡
今日はクリスマスにちなんだ単語を習いました。みんな覚えるのがとても早く
先生が単語を英語で読むと、正解をあてていました。(*^_^*)

クリスマスソングが流れる中、先生が言う英語のカードを取るゲームです。
みんなカードをみながら、真剣そのものでした。





英語の後は外にも遊びに行きました。昨日の雨のせいか、黄色い落ち葉がとてもきれいでした。
地面の模様のようですね(*^。^*)






クリスマスツリーとともに

<<今日の給食>>

白ごはん
じゃがいものみそ汁
すき煮
小松菜の炒め物
<<今日の離乳食>>
軟飯
じゃが芋みそ汁のうわずみ
すき煮(刻み)
小松菜のおかか和え(刻み)
「し」がつくよというと。。。「しめじー」と叫んでくれました!みんな匂いをかいだり…さわってみたり
小さいしめじも見つけていました♡










英語のレッスンの様子です♡
今日はクリスマスにちなんだ単語を習いました。みんな覚えるのがとても早く
先生が単語を英語で読むと、正解をあてていました。(*^_^*)

クリスマスソングが流れる中、先生が言う英語のカードを取るゲームです。
みんなカードをみながら、真剣そのものでした。





英語の後は外にも遊びに行きました。昨日の雨のせいか、黄色い落ち葉がとてもきれいでした。
地面の模様のようですね(*^。^*)






クリスマスツリーとともに

<<今日の給食>>

白ごはん
じゃがいものみそ汁
すき煮
小松菜の炒め物
<<今日の離乳食>>
軟飯
じゃが芋みそ汁のうわずみ
すき煮(刻み)
小松菜のおかか和え(刻み)
2015.12.22_17:49
今日は冬至ということで、食育では柚子とカボチャを見ました。



いい匂い!みかんの匂いがする(^o^)



日が沈むのが早いんだよ~!
「ん」がつくものを食べると、運を呼び込めるんだよ~!
少し難しいお話もしました。
さすが!小学生は、じゃあ夜の方が長いってこと?
「ん」がつく食べ物は…
興味をもって聞いていました。
栄養をたっぷり摂って、この冬も元気に過ごしてほしいですね!



公園に遊びに行きました。










たくさん走りました!













ハトさんが気になる…

0歳児さんの様子です。
遊びが発展してきました(*^_^*)





<<今日の給食>>
・白ごはん
・白菜のお味噌汁
・鶏とカボチャ、根菜の煮物
・コールスローサラダ
<<今日の離乳食>>

・おかゆ
・野菜スープ
・鶏ムネ肉、人参、大根、カボチャの煮物
2015.12.21_15:03
食育は、白菜でした。
冬の野菜ですね!まさに今美味しい季節!
葉っぱをめくってもらい、たくさん重なっているのを観察しました。





リトミックの様子・・・




なんだか真顔のみなさんですが、実際は笑顔で鈴を鳴らしていました!
そして、クリスマスの絵本を読んでもらいました。

知育の時間です。



<<今日の給食>>
白ごはん
キャベツのお味噌汁
白菜と鶏肉のうま煮
小松菜の胡麻和え

<<離乳食>>
おかゆ
お味噌汁のうわずみキャベツ入り
小松菜の出汁煮
白菜と鶏肉の出汁煮

冬の野菜ですね!まさに今美味しい季節!
葉っぱをめくってもらい、たくさん重なっているのを観察しました。





リトミックの様子・・・




なんだか真顔のみなさんですが、実際は笑顔で鈴を鳴らしていました!
そして、クリスマスの絵本を読んでもらいました。

知育の時間です。



<<今日の給食>>
白ごはん
キャベツのお味噌汁
白菜と鶏肉のうま煮
小松菜の胡麻和え

<<離乳食>>
おかゆ
お味噌汁のうわずみキャベツ入り
小松菜の出汁煮
白菜と鶏肉の出汁煮

2015.12.19_19:32
今日はクリスマス会で使ったダンボールで作った小道具のフライパンや卵を出して
キッチンセットも出して遊びました。








楽しそうでしょ~GちゃんNちゃんが一保育で遊びに来てくれたので大盛り上がりでした!!!
二人は6ヵ月からララキッズに来てくれていたから・・こんなに大きく成長して保育士も感無量です。
食育では「大根」を見ました。
おもーいとSくんがいうとGちゃんが軽い軽いと片手でもち「すごーい」と言われ照れてました(笑)


Nちゃんがさわると「そーっとね。食べ物だから」とSお姉ちゃん!さすがです。
Tちゃんも思いから私がみせてあげると見せてくれていました。優しいね~(*^。^*)



今日の給食

ツナとなめたけの炊き込みご飯
玉ねぎのお味噌汁
鶏肉と大根の煮物
ほうれん草のしらす和え
麦茶
キッチンセットも出して遊びました。









楽しそうでしょ~GちゃんNちゃんが一保育で遊びに来てくれたので大盛り上がりでした!!!
二人は6ヵ月からララキッズに来てくれていたから・・こんなに大きく成長して保育士も感無量です。
食育では「大根」を見ました。
おもーいとSくんがいうとGちゃんが軽い軽いと片手でもち「すごーい」と言われ照れてました(笑)


Nちゃんがさわると「そーっとね。食べ物だから」とSお姉ちゃん!さすがです。
Tちゃんも思いから私がみせてあげると見せてくれていました。優しいね~(*^。^*)



今日の給食

ツナとなめたけの炊き込みご飯
玉ねぎのお味噌汁
鶏肉と大根の煮物
ほうれん草のしらす和え
麦茶
2015.12.18_16:39
今日の食育は水菜でした。


葉っぱがギザギザだから、みずな!
もう覚えた子もいました。



お散歩に行きました。
たくさんの黄色い葉っぱの中から「赤い葉っぱ見つけたよ~!」と
Sくん。




風でクルクル回る葉っぱを大喜びで追いかけていました!


電車を見に行きました!




こんなに大きい葉っぱを見つけたよ♪

他にも、お花を観察したり鳥の鳴き声を聴いたり、色々なお店屋さんを
見てみたりしました。
寒かったので、お部屋でゆったり遊びました(*^_^*)



寝起きのSくんと、様子が気になるAちゃん(*^_^*)

<<今日の給食>>
・ハヤシライス
・水菜とコーンのサラダ
・白菜のスープ
2015.12.17_15:20
食育は、ほうれん草!
離れた所から見て、「小松菜!」「水菜!」白菜?」
などなど、惜しい!声がたくさんありましたが、正解は、ほうれん草でした!
給食のほうれん草も、モリモリ食べていた子どもたちです!





そして今日は、T先生の英語でした!
終わってから、お外にも行きました!


強い風に吹かれるIちゃん。


皆でかけっこ!「ヨーイドン!!」

<<今日の給食>>
白ごはん
わかめと麩のお味噌汁
肉じゃが
ほうれん草のおひたし

<<離乳食>>
おかゆ
お味噌汁のうわずみ 麩入り
ほうれん草、人参のゆできざみ
鶏肉じゃがいもの煮物

離れた所から見て、「小松菜!」「水菜!」白菜?」
などなど、惜しい!声がたくさんありましたが、正解は、ほうれん草でした!
給食のほうれん草も、モリモリ食べていた子どもたちです!





そして今日は、T先生の英語でした!
終わってから、お外にも行きました!


強い風に吹かれるIちゃん。


皆でかけっこ!「ヨーイドン!!」

<<今日の給食>>
白ごはん
わかめと麩のお味噌汁
肉じゃが
ほうれん草のおひたし

<<離乳食>>
おかゆ
お味噌汁のうわずみ 麩入り
ほうれん草、人参のゆできざみ
鶏肉じゃがいもの煮物

2015.12.16_17:33
今日の食育はAちゃんの所から頂いたじゃがいもを見ました。
じゃがいもを持ちながらなぜかみんなおもしろい(^o^)顔をしてくれました。






英語のクラスに入る前に、水色のトンネルで遊びました。
最初はゆっくり進んでいた子も慣れるにしたがって、だんだんスピードアップ!
キャーキャー言いながら楽しんでいました。




♡英語の様子です♡
今日はクリスマスの単語(クリスマスツリー、リースなど)をいろいろと習いました。
みんな楽しそうに英語に親しんでいましたよ♡











ロケットが飛ぶ所です(>_<)
英語からはちょっと離れて…(^_^)


<<今日の給食>>

中華丼
小松菜と大根のみそ汁
かぼちゃの煮物
じゃがいもを持ちながらなぜかみんなおもしろい(^o^)顔をしてくれました。






英語のクラスに入る前に、水色のトンネルで遊びました。
最初はゆっくり進んでいた子も慣れるにしたがって、だんだんスピードアップ!
キャーキャー言いながら楽しんでいました。




♡英語の様子です♡
今日はクリスマスの単語(クリスマスツリー、リースなど)をいろいろと習いました。
みんな楽しそうに英語に親しんでいましたよ♡












英語からはちょっと離れて…(^_^)


<<今日の給食>>

中華丼
小松菜と大根のみそ汁
かぼちゃの煮物